藤沢市にてお引越に伴う不用品回収のご依頼です。
お引越前とお引越後の2回にわけて回収希望とのことでお見積りに伺いました。
室内の場やご希望を確認し
1回目は大きなものを優先して回収、2回目は残っているものを回収することとなりました。

↑1回目回収完了です。

↑1室にまとめられた回収予定のもの。

↑2回目回収完了です。
回収を複数回にわけるメリット
・お引越準備のためにスペースがない
大きなものだけ、あるいは1室だけ先に回収してしまうことで、スペースができ引越準備がはかどります。
・引越前後にまとまった時間が取れない
引越前後は忙しく時間に追われることも多いですが、回収作業を分割することで1度の作業時間が短くなります。
・処分するか残すか悩んでいるものが多い
とりあえず絶対に不要なものを回収してしまい、次回の回収までにどれを処分するのか残すのか決める。
といった具合に「猶予」を作ることで「決断する負担」が軽減できます。
引越しは決まったけれど、不用品回収を含めた準備がなかなか進まない、、、
というときには、ぜひご相談ください。





【不用品回収】【一点のみ】鶴見区矢向
【不用品回収】【集合住宅1室丸ごと片付け】港北区綱島上町
【不用品回収】鶴見区鶴見中央



