川崎市の不動産会社様よりご紹介をいただきましたお客様のご依頼です。
屋内、物置の中のご不用品回収と
エアコン2台取り外し・撤去のご依頼をいただきました。
回収作業の様子

平屋のお建物でトラックも目の前にとめられ、かつ4名で伺えたので
小物は室内から玄関、玄関からトラックへとバケツリレー式で搬出し時間短縮をはかります。

大物はペアで運びます。

動線の幅や段差を頭に入れつつ、品物の向こうにいるペアは今どんな状態か考えつつ、
声をかけあいつつ、ケガや破損事故のないように安全に、、、
けっこう高度な連携作業といえますね。
トラックへの積込みも無計画に進めてしまうとぜんぜん載せられなくなります。

積み込み作業後は走行時の落下防止のためロープで固定しますが
積み方が悪いと何本も固定することになってしまいます。
載せなくてはいけない品物の総量、個々の高さや幅と
トラックのあおりの高さを考えながら載せていくことが重要です。

今回も、予定通り無理のない積み込みができました。
※エアコン2台取外し・撤去は次回更新します致します※





【不用品回収】南区六ッ川
【不用品回収】鶴見区鶴見中央
【2020年9月実績】



